2025/09/03 商品情報
■リサイクル素材のご紹介■チャナカンパニーnews
大変お世話になっております。
オリジナルハンガーと店舗什器のチャナカンパニーです。
今回は、「リサイクル素材についてのご紹介」です。
【 リサイクル素材使用の3つの目的 】
①科学面
製品(最終製品および中間材)リサイクル含有物を検証
②社会面
生産段階では、将来の認証制度の取得に向けて労働環境・人権など責任のある社会的配慮がなされているか
③環境面
排水管理やエネルギー使用などの環境的配慮や有害科学物質を含む加工薬剤の排除などといった適切な科学物質管理が実施されていること
【 導入のメリット 】
● 環境配慮型製品の消費者が年々増加
● 国際的な認知獲得
●サスティナブルな社会貢献による企業価値向上
● サプライチェーンの透明性確保
● アップサイクル素材の活用で市場差別化
● リサイクル材料利用の促進、廃物削減に貢献
● アパレルブランド=デザイン・コスト以外の【付加価値】
● 新規資源の消費を抑制、環境への負荷を削減
【 チャナカンパニーにできること 】
チャナカンパニーの製造フローの強みを活かした丁寧でスピーディーな提案をいたします。
▷キャリーハンガー・ガーメント
▷店頭ハンガー
▷ホテルハンガー
↓
↓
身近にあるモノをリサイクル素材に置き換えることで短期的な実現が可能!
さらに、、、
販売製品へのサステナブル素材導入はコスト面や製造工程のハードルが高い
↓
↓
ハンガーや備品から導入 ▶︎ 環境配慮への取り組みを店舗空間から視覚的にアピール
チャナカンパニーでは近い将来GRS認証取得に向けた取り組みをしております。
\本日から出展しております!/
<開催概要>
■Gift Show Autumn2025
■東京ビッグサイト東展示棟 チャナカンパニー ブース:東5-12-17
■2025.9/3(木)〜9/5(金)10:00〜18:00(最終は17:00まで)
皆様のご来場お待ちしております!
最新の情報はこちらからご覧いただけます↓
ECショップ https://chana-company-shop.com
HP https://chana-company.com/performance/
Instagram https://www.instagram.com/chanacompany_331/
ぜひご覧ください
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
————————————————————————————–
株式会社チャナカンパニー
営業部
礒部 修良 shusuke-isobe@chana-company.com
森瀬 あゆみ a_morise@chana-company.com
春日 理那 r_kasuga@chana-company.com
田島 未彩 m_tajima@chana-company.com
————————————————————————————–
チャナカンパニーでは、店内のディスプレイのトータルサポートが可能です。
ハンガー・マネキンはもちろん、デザイン性の高いディスプレイアイテムが幅広く製作可能ですので、是⾮お気軽にご相談ください。
商品についてのお問い合わせはこちらから!
HP https://chana-company.com/oem/